株式会社あきらめない
CASE STUDY

事例紹介

継続年数7年
契約後離職率0%
研修が社員定着の支えに

株式会社プレシャスワーク

眞子 純一社⻑

株式会社プレシャスワーク 眞子 純一社⻑

  • 設⽴2016年4月
  • URLhttps://preciouswork.co.jp/
  • 事業内容集客、販売に関して人的な支援を中心に、ノベルティ販売からイベント場所の提供、スイーツの移動販売までイベントに関わる事をワンストップで実行します。

ここ3年、研修に参加してくれているスタッフは
離職がゼロなんです。
研修が社員定着の支えになってもらっています。

現在の事業について、簡単に教えてください。

大手通信業界や電力会社さんの販促イベントの運営をしています。

中四国を中心に、大手通信業界や電力会社さんの販促イベントの運営をしています。お休みの日のショッピングモールなんかでくじ引きキャンペーンなどをしているのを見られたことはありますか? すごくシンプルに言うと、当社はそうしたイベントを委託していただき、企画や運営をしています。

ありがとうございます。5年前から研修を取り入れられたとのことですが、どのようなきっかけで導入されたのでしょうか?

仕事に対して思っていることもバラバラで不平や不満だらけという状況でしたね。

もともとこの業界の特徴でもあるのですが、私たちの会社も人の出入りがかなり激しかったんです。なかなか人が定着しないのが悩みでした。

イベント業という仕事柄、どうしてもみんながそれぞれ現場に出てしまうという状況が多く、集まる機会があまりなくて社員同士でコミュニケーションがとりづらいというのが悩みでした。そうなるとどうしてもみんなの温度感が違ってしまうんですよね。それで、みんなの温度をそろえたいと思って研修をしたほうがいいなと感じたんです。

当時のプレシャスワークは個人事業から法人に切り替わるタイミングで、常時4~5人の社員と一緒に仕事を行っていました。少ない人数にもかかわらず、仕事に対して思っていることもバラバラで不平や不満だらけという状況でしたね。電話で話してコミュニケーションをとることもしていたんですが、社員同士のやりとりも少なくすこし疎遠になってしまっていました。

当社は香川に本社をかまえる「i-Link」のグループ会社なのですが、そこがあきらめないの研修を取り入れていたんです。なので、紹介で当社も研修を受けることにしました。

貴社はみんな仲が良さそうでいらっしゃるので、そんな過去があったとは意外です。それで1年目の研修が始まるのですね。

最初は仕事をする姿勢について学んだように思います。

その通りです。実は、最初から社員全員で研修を受けていたわけではなく、1年目は私ひとりでi-Linkの社員と一緒に研修を受けていました。ちょっと記憶が曖昧で申し訳ないのですが、最初は仕事をする姿勢について学んだように思います。

2年目からは私以外にもう一人社員を入れて、「働く目的」研修を受けました。現在も当社ではこの研修を受けさせてもらっていますよ!

「働く目的」研修の内容はどんなものだったのですか?

張替さんの研修の特長でもありますが、座学ではなくシェアの時間が中心なんです。

みんな、働くきっかけはだいたい「生活のため」だと思うんです。要はお金のためですね。でも、それって最低限の条件ですよね。その条件だけで働くのって限界があるし目的が見えず苦しくなるんですよ。条件であるお金以外にも自分の働く目的がないと生き生きと働き続けるのが難しくなります。

なので、それぞれが自分の「働く目的」を考えてみんなと伝え合うんです。といっても、なかなかすぐには出てきません。それを掘り下げるというのが主な研修内容ですね。張替さんの研修の特長でもありますが、座学ではなくシェアの時間が中心なんです。そのなかでもこの研修は張替さんの得意なところかと思います(笑)

当時一緒に研修を受けた社員は「人から頼りにされる自分になる」を働く目的に据えていましたね。それがすごくよかったので、3年目につながっていきます。

3年目の研修はどんなことをなさったのですか?

タイミングに合わせて柔軟に話す内容や研修の内容を変えていただいていました。

3年目からは現場スタッフの全員に研修を受けてもらうことにしました。
この年は一気にスタッフの人数が増えたので、「目的・目標」や「主体性・自主性」を学ぶ研修をしていただいていましたね。

何をしたかというと、まず「主体性」とか「目的」の言葉の意味から教えていただいて、そこに自分の実体験と結びつけていろいろとディスカッションをするんです。

これ、あきらめないの研修の特長だと思うんですけど、当社で今どんなことが起こっているか、過去にどんなことがあったかといった出来事を踏まえながら、その事例をあてはめて話してくださるんです。そのタイミングに合わせて柔軟に話す内容や研修の内容を変えていただいていました。たとえばですが、ちょっと社内の雰囲気がよくないと思ったらコミュニケーション重視(もともとコミュニケーション重視ですが、さらにですね)の研修に変えていただいたりだとか。

多分ですけど、キャッチーなことを言って人を惹きつける研修講師はほかにもいるんじゃないかなと思うんです。でも、張替さんは徹底して当社の事例に合わせてくれますね。今まで起こった出来事や温度感も知ったうえで研修をカスタマイズしてくれるので、「今プレシャスワークにはこういう研修が必要だろうな」とか「こういう言い方をしたほうが伝わるだろうな」とか、いつも考えてくださいます。それが本当にありがたいです。

そして4年目はまた働く目的研修をなさっていると。

ここ3年、研修に参加してくれているスタッフは離職がゼロなんです。

その通りです。4年目はこれまでの研修がすごくよかったので、社員全員で参加させてもらっています。このときは「やるなら全員でやらなければ意味がない」と思っていました。

働く目的研修は前半と後半にわかれていて、前半は「なぜ働くのか」を明確にするものでした。働く条件である「お金」以外の目的を見つけようというものです。

そして、後半は「なぜプレシャスワークなのか」というのを考えてもらいました。働く目的とプレシャスワークで働く意味をかけあわせて考えてもらうんです。自分がなぜ働くのかというところに加え、プレシャスワークのなかでどんな役割を担ったり、どう成長してどうキャリアを築いていきたいのかを明確にするワークをしてもらいました。これを1年かけてやってもらいましたね。

この研修を通して私もですし、社員同士も一人ひとりの考え方を私も知ることができます。「このスタッフは頼られたいと思っているんだな」とか「人の役に立ちたいと思っているんだな」とか。そういう価値観がわかっていると、私からもコミュニケーションもとりやすくなりますね。
社員同士でも、「この人はこんな価値観なんだ」と知ることで、それぞれが自分の価値観を持っているとわかるようになったり。そうすると、これまで頑固だったタイプの人でも周りを理解して、他の人の意見を聴けるようになった感じがありますね。

実はここ3年、研修に参加してくれているスタッフは離職がゼロなんです。離職が多い業界ですし、そもそもあんなに離職率に悩んでいたのにです(笑)もちろん社内での体制が変わったことなんかもありますが、研修が社員定着の支えになってもらっています。この研修が本当にめちゃくちゃよかったですね。また新しいスタッフが入ったらやってもらいたいと思います。

「プレシャスワークだから働きたい」と思ってもらえるようになったんですね。

社員自身も、自分の成長をプレシャスワークで感じてくれているのだと思います。

そうですね!…そうだったら嬉しいな!(笑)それに社員自身も、自分の成長をプレシャスワークで感じてくれているのだと思います。

というのも、年に一度i-Linkと一緒に「成果発表会」というものをやるんですよ。1年を通して「こんなことに取り組みました」とか「来年こういうところを頑張っていきたい」といった自分の考えを発表するんです。普通、年1回、自分の成長に関して人に発表する機会ってまぁないじゃないですか? スキル的な成長で「売り上げ○万上がった」とかなら思う場面もあるかもしれないんですけど、人間力での成長ってなかなかわからない。

そういう、自分の成長をしっかりと人に発表していくんです。人によって発表することはいろいろなんですけど、当社では「一年のうち○○で落ち込んだけど、人の支えがあって乗り越えられた、まわりの大切さに気づけた。来年はしっかりこうしていきたい」みたいなことを発表する社員が多いかな。その発表会では、私もいつも感動しますね。

なるほど!でも、たしかに研修や成果発表会ってすごく良さそうだとは思いますが、月に1回とか年に1回ですよね? それでそんなに変わるものでしょうか?

一人の男の生活習慣を変えるくらい効果があるんだ!ってびっくりしましたね。

そうですね。おっしゃる通り、研修は月に1回3時間くらいの場なので、その場で「これ響いたな」って思っても継続がないと何も変わらないですよね。

張替さんの研修ではいつも「来月に向けてこんなことを頑張りましょう」という「宿題」が出されるんですね。日々宿題に取り組んで、次の研修で発表するというシステムがあります。それがあるから社員の意識も途切れずにいられるのかもしれません。

たとえばあるとき、うちの会社に出された宿題は「掃除」だったんです。うちの……特に男性社員は片付けが苦手な子が多くて。ある一人の社員は車のなかとかすごい汚かったんですよね。カバンのなかもまぁ汚かったから、たぶん家も汚いんだと思うんですが(笑)

そんな人だったんですが、仕方なく宿題だから掃除に取り組んでいて(笑)宿題だから、社員同士で「机きれいかな」「車は散らかってないかな」なんて確認しあっていたんです。できていたら褒め合って、できていなかったら「どうやったらできるかな?」というのを繰り返していました。それがたぶん3ヵ月くらい続いたかな? そうしたら彼、机とか車も綺麗になったのはもちろんなんですが、部屋でアロマを焚いて香水をつけだすくらい、急にオシャレさんに変わっちゃって。

もう30歳を超えてるんですが、それでも一人の男の生活習慣を変えるくらい効果があるんだ!ってびっくりしましたね。それを見たまわりの社員にもいい影響がありますし。そういう一つひとつの積み重ねでいい温度に変わっていったのかなと思っています。

宿題をすることで意識も変わるし、社員同士のコミュニケーションにもなっているのですね。

シェアが本当にポイントだと思いますね。シェアがないと嫌です(笑)

その通りです。宿題もですし、とにかくコミュニケーションの多さとかシェアが本当にポイントだと思いますね。シェアがないと嫌です(笑)

研修を取り入れるようになってから、本当に変わりました。うちの会社はこれまでも仲は良かったと思うんです。でも、単なる烏合の衆だったというか……(笑)
紹介で入社してもらっていたので、それぞれの性格は合っていたと思うのですが、くだらない話に終始していたこともあります。仕事として仲がいいというより、そもそもの価値観が似ていて仲がよいという感じでした。気持ちだけっていう感じ。

でも、今は全然違いますね。過去は会社がよくなることと、一人ひとりがよくなることってイコールで考えられていなかったのが、今はそこを結びつけて考えられるようになったのだと思います。だから、食事に行っても仕事についてアツく前向きに語り合うことも多くなりました!

中小企業だと、一人ひとりの成長が会社の成長に直結しますよね。5年も研修を続けていらっしゃるというのは張替さんのお人柄もあってなのでしょうか?

本当に「人間らしい」というところですかね。

そうですね。私が張替さんに対して思うのは本当に「人間らしい」というところですかね。だからずっとお願いしています。ビジネスライクに「研修の時間が終わったから終わり」の人ではないんですよね。

「仕事したい人とはしたいし、したくない人とはしたくない」というスタンスの方だと思うんですが、そのぶん「仕事をしたい」と思ってくださったら、会社について自分ごとのように一緒に考えて悩んでくださいますね。
だから、そこについて強く言われることもありますし心配してくれたりもします。

しっかりとキャリアを考えてくれているからこそ、そうしたこともしてくださると思うんです。そうした人間らしさがあるからこそ、5年にわたって研修をお願いし続けているというのはありますね。

ありがとうございます。最後に、張替さんにお願いしたいことはありますか?

人間力の研修をお願いしていきたいです。

そうですね。スキル的なものというよりも、これからも引き続き人間力の研修をお願いしていきたいです。いち人間、いち社会人、いちプレシャスワーク社員としての研修を、と思っています。自分たちのしている仕事が世の中を良くし、会社として成長できる。そこに自分のキャリアをしっかりと結びつけていけるような、取り組みを研修を通してもらえるといいなと思っています

ありがとうございました!

一覧に戻る
その他の事例
もっと見る

CONTACT お問い合わせ

正直、新規のお客様はいりません

共に高め合える仲間になれる、
本気で変わる覚悟のある方だけ
ご連絡ください。

お問い合わせ
トップへ戻る